材料3つ!簡単おいしい梅じゃこごはん

つたちこ @cook_40156362
調味料なしでお米と一緒に炊くだけで、さっぱりおいしいごはんができます!ほんのり酸味でピクニックのおにぎりもおすすめ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあってごはんに合う2つを一緒に炊いてみたら、手間なしおいしいごはんになりました。ほんのり色がついているのもはなやかで、お客様に出しても大抵喜んでいただけます!
暖かいままでも、冷めてもおいしいのでお弁当にもいいですよ!
材料3つ!簡単おいしい梅じゃこごはん
調味料なしでお米と一緒に炊くだけで、さっぱりおいしいごはんができます!ほんのり酸味でピクニックのおにぎりもおすすめ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあってごはんに合う2つを一緒に炊いてみたら、手間なしおいしいごはんになりました。ほんのり色がついているのもはなやかで、お客様に出しても大抵喜んでいただけます!
暖かいままでも、冷めてもおいしいのでお弁当にもいいですよ!
作り方
- 1
お米を普通に研ぎます。水加減も通常通りでOKです。炊飯器にセットします。
- 2
梅干しを皮ごと包丁で細かくたたきます。小さめだったり塩分控えめ梅干しの場合は少し多めに入れてください。
- 3
セットしたお釜にたたいた梅とちりめんじゃこを上にのせます。混ぜずにそのままで、普通に炊飯します。
- 4
炊きあがったら全体をさっくり混ぜて、できあがりです。
- 5
お好みで、大葉(しそ)の千切りや白ごまをふってもおいしいです。
- 6
よく、たくさん炊いて冷凍しておきます。解凍後、卵と一緒にチャーハンにするのもオススメです。さっぱりおいしい!
コツ・ポイント
梅干し/ちりめんじゃこの塩加減で味が決まります。塩分強めの場合には梅の量を控えめに。
逆に塩分控えめの梅でしたら多めでも。とはいえ適当でも結構大丈夫です(笑)
赤じそで色のついた梅干しを使うともっと桜色ごはんになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単(*^▽^*)れんこんじゃこ梅ごはん 簡単(*^▽^*)れんこんじゃこ梅ごはん
しゃきしゃきれんこんの歯ごたえと梅の酸味が体にやさしい♪ほんのりかわいいぴんく色ごはんでおもてなしにもぴったりです(*^▽^*) ichigokaren -
材料2つ+水 昆布の佃煮で炊き込みご飯 材料2つ+水 昆布の佃煮で炊き込みご飯
食材は2つだけ。昆布の佃煮を使用するので調味料は不要。味付け要らずでお米と一緒に炊くだけの、簡単な炊き込みご飯です。 る~Xoxo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643148