超カンタン!さっぱり梅ごはん

和歌山県食品流通課
和歌山県食品流通課 @cook_40296837

ごはんを炊くときに梅干しをいれるだけ!ほんのりとした酸味と塩味、梅の香りが漂う一品です!
このレシピの生い立ち
和歌山県の梅産地では家庭料理として食べられています。

超カンタン!さっぱり梅ごはん

ごはんを炊くときに梅干しをいれるだけ!ほんのりとした酸味と塩味、梅の香りが漂う一品です!
このレシピの生い立ち
和歌山県の梅産地では家庭料理として食べられています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 梅干(白干) 2~3個

作り方

  1. 1

    お米を洗い、通常の量の水を入れて炊飯器にセットし、梅干しを上から入れます。※写真は4合炊き

  2. 2

    通常モードで炊きます。炊き上がりイメージは写真のとおり

  3. 3

    炊き上がると梅干が柔らかくなっているため、梅干の種を取り除き、しゃもじで梅干をほぐしながら全体にかき混ぜるとできあがり!

コツ・ポイント

梅干に含まれるクエン酸は疲労回復、食中毒予防に最適!
入れる梅干の量はお好みで調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和歌山県食品流通課
に公開
 果樹王国・和歌山県から、フルーツなどを使ったレシピをご紹介します。 和歌山県は、果樹生産が盛んで、梅、みかん、柿、山椒などの産出量は日本一。また、果樹の栽培品種が多いのも特徴です。 和歌山県では、「おいしい!健康わかやま」をキャッチフレーズに、年間を通して季節の食材をご紹介しております。是非、ご自宅で和歌山県の果実をお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ