超カンタン!さっぱり梅ごはん

和歌山県食品流通課 @cook_40296837
ごはんを炊くときに梅干しをいれるだけ!ほんのりとした酸味と塩味、梅の香りが漂う一品です!
このレシピの生い立ち
和歌山県の梅産地では家庭料理として食べられています。
超カンタン!さっぱり梅ごはん
ごはんを炊くときに梅干しをいれるだけ!ほんのりとした酸味と塩味、梅の香りが漂う一品です!
このレシピの生い立ち
和歌山県の梅産地では家庭料理として食べられています。
作り方
- 1
お米を洗い、通常の量の水を入れて炊飯器にセットし、梅干しを上から入れます。※写真は4合炊き
- 2
通常モードで炊きます。炊き上がりイメージは写真のとおり
- 3
炊き上がると梅干が柔らかくなっているため、梅干の種を取り除き、しゃもじで梅干をほぐしながら全体にかき混ぜるとできあがり!
コツ・ポイント
梅干に含まれるクエン酸は疲労回復、食中毒予防に最適!
入れる梅干の量はお好みで調整してください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884706