作り方
- 1
小さく切ります♪
おおよそ5×3ミリ角くらいで作りました
お好みの大きさで可 - 2
1週間位干し、しっかり乾燥させる
大きめだと日にちが長くかかります
(乾燥が足りないとカリカリとなりにくい) - 3
乾燥した餠を、フライパンで10分位煎るとカリカリとしたあられ、少し油を入れて炒めれば膨らみサクサクになる(お好み)
- 4
しばらく混ぜながら煎ると少しづつ膨らむ♪
餠の大きさで煎る時間が変わる
好みで塩や砂糖で味付けても美味しい - 5
出来上がりを冷まして容器に入れると、いつでも食べられます♪
コツ・ポイント
しっかり乾燥させること!だけがポイントです♪
味付けしなくても美味しいですよ(。•ㅅ•。)♡
きな粉や砂糖をかけたり、カレー粉や塩で味付けして、おやつやおつまみにもなります☆
似たレシピ
-
-
切り餅で、簡単レンジかき餅 切り餅で、簡単レンジかき餅
バリザクで食べ応え抜群!しかも想像以上に美味しいです笑レンジでできるカンタンなおやつ火を使わず小学生でも安全味はお好みデザートにも惣菜にもカンタンな食事にもなります洗い物はお皿だけ シンパパKikka -
-
-
-
-
-
電子レンジで少量から作れるお団子★簡単★ 電子レンジで少量から作れるお団子★簡単★
少量から作れるお団子のレシピです!丸めて電子レンジで温めるだけの簡単レシピ!豆腐でできているので、冷めても柔らかいです! たかはしけい -
簡単おつまみ*やみつきカリカリパスタ 簡単おつまみ*やみつきカリカリパスタ
2013.04.07*話題入り♡皆様に感謝です♥5分もあれば出来ちゃう簡単なおつまみです♡お好みの味付けでどうぞ♪ *Anna* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644496