大根おろしの卵コンソメスープ

mogu1mama @cook_40198526
とろとろで体が温まるスープです♬風邪の時にも最適です♡すりおろし生姜を入れたらさらにポカポカスープになりますよ♬
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあったので、大根を使ったスープをと、考えました(*^^*)とろとろしててとても美味しいですよ♬
作り方
- 1
大根おろしを作り軽く絞っておく。
- 2
お鍋に水とコンソメを潰して入れて火にかける。
- 3
そこに大根おろしを入れて少したく。
(大根おろしの辛味をとるため) - 4
大根に辛味が無くなったら、そこに水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、かにかまを入れ、溶き卵を流し入れる。
- 5
塩胡椒で味を足してオッケーなら、器に入れて、ねぎの小口切りをのせて完成!
コツ・ポイント
この具材以外にも、わかめやゴマを入れて少しごま油を垂らすと中華スープになったり、いろいろアレンジの効くメニューです♬(*^^*)風邪の時には大根おろしがいいと聞くので、よかったら作ってみて下さいね♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるお団子入りチキンコンソメスープ 食べるお団子入りチキンコンソメスープ
アメリカでは風邪の時に食べるチキンスープ。鶏団子を入れアレンジしました。スープに鶏団子のエキスが出ています。食べるスープ Nana983 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644760