幼稚園キャラ弁☆仮面ライダーゴースト

★こりん★
★こりん★ @cook_40143255

戦隊ものに目覚めた幼稚園年少の息子へ♪

トップ10入りありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
子供の頃憧れたキャラ弁がどうしても作りたくて~(ゝω・)
子供の入園を機に月数回のお弁当日にはかかさずキャラ弁を作っています♡
まだまだ勉強中!頑張りマス☆

写真を撮りながらお弁当を作る余裕がないので写真が下手な下書きですみません~(笑)

幼稚園キャラ弁☆仮面ライダーゴースト

戦隊ものに目覚めた幼稚園年少の息子へ♪

トップ10入りありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
子供の頃憧れたキャラ弁がどうしても作りたくて~(ゝω・)
子供の入園を機に月数回のお弁当日にはかかさずキャラ弁を作っています♡
まだまだ勉強中!頑張りマス☆

写真を撮りながらお弁当を作る余裕がないので写真が下手な下書きですみません~(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

園児一人分
  1. ☆ゴースト☆
  2. ご飯 120g
  3. デコふり(オレンジ) 1袋(3g)
  4. スライスチーズ 1枚
  5. のりカニかま 適量
  6. ☆ユルセン☆
  7. ゆで卵 半分
  8. 人参のりカニかま 適量

作り方

  1. 1

    ユルセン用のゆで卵を作ります。
    お弁当箱の高さに合わせて半分くらいにカット。
    冷めてから切ると崩れにくいです(^^)

  2. 2

    ゆで卵を茹でる時人参も一緒に2分くらい茹でます。
    右の形にお弁当用カッターでカット。
    写真はくり抜かれた残り。

  3. 3

    目玉はカニかまを広げて丸型で抜き、口はのりをはさみでカットし卵に全て乗せます。
    目玉はくっつかないのでマヨネーズで貼る。

  4. 4

    ご飯にデコふりを混ぜラップで卵形に握る。
    チーズ、のり、カニかまをラップの上から大きさを合わせながらカット。

  5. 5

    ラップを外しおにぎりをお弁当箱に詰めてからパーツを乗せて完成♪

  6. 6

    使っている道具類は全て100均です♪

コツ・ポイント

本来デコふり1袋に対してご飯100gなので少し色が薄くなります
息子はお米大好きなので多くなってますがお子様に合わせて作ってください♪
ケチャップライスでも◎

卵形おにぎりなので簡単☆
チーズをゴーストの顔型にカットし乗せるとゴーストに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★こりん★
★こりん★ @cook_40143255
に公開

似たレシピ