揚げない酢豚

mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764

とにかくごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
揚げない、しかも手が汚れないで作れる酢豚を考案しました。

揚げない酢豚

とにかくごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
揚げない、しかも手が汚れないで作れる酢豚を考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. サラダ油 少々
  7. 【下味】
  8. ★塩こしょう 少々
  9. ★しょうゆ 小さじ1
  10. 【甘酢あん】
  11. ☆しょうゆ、酒、砂糖 大さじ1
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. ☆酢 大さじ3
  14. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  15. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンを乱切りにする。にんじんは乱切りにし、500Wのレンジで1分〜1分半加熱する。

  2. 2

    豚肉をポリ袋に入れて★をもみこみ、片栗粉を加えなじませる。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、ピーマン、にんじんを中火〜強火で3分ほど炒める。

  5. 5

    炒めた野菜を一度皿に取り出す。

  6. 6

    肉を中火〜強火で色が変わるまで炒める。

  7. 7

    野菜を戻し入れ、☆のたれをからめて完成。

  8. 8

    黒いお皿に盛るとより美味しそうに見えます。

  9. 9

    2016.12.3プレミアム献立に選んでいただきました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

豚肉に火が通りきらないと危険なので、しっかりと炒めて火を通して下さい。野菜を入れる前の段階で9割肉の色が変わっていれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764
に公開
3年間のOL生活を経て、現在は栄養士の専門学校に通っています。料理を作ることと、料理写真を撮ることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ