ごま油香る☆簡単焼きおにぎり♪

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

ごま油をちょい足しするだけで、焼き上がりがグ~ンと美味しくなるんです♡簡単焼きおにぎりを是非♪
このレシピの生い立ち
ご飯が大量に残ったら、この焼きおにぎり。白ゴマを入れるなら隠し味にごま油をたらしたらどうかと思い、作ってみたらこれが美味しくて♡
お醤油でもお味噌でも美味しいですよ。

ごま油香る☆簡単焼きおにぎり♪

ごま油をちょい足しするだけで、焼き上がりがグ~ンと美味しくなるんです♡簡単焼きおにぎりを是非♪
このレシピの生い立ち
ご飯が大量に残ったら、この焼きおにぎり。白ゴマを入れるなら隠し味にごま油をたらしたらどうかと思い、作ってみたらこれが美味しくて♡
お醤油でもお味噌でも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗3杯分ぐらい
  2. シソ 5~6枚
  3. 白ゴマ 大さじ1
  4. ごま 小さじ1/2
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯、千切りにしたシソ、ごま油を入れてさっくりと混ぜ合わせる。ある程度混ぜたらごま油を加えてさらにさっくりと。

  2. 2

    好きな形に握る。フライパンにクッキングペーパーを敷いておにぎりを並べる。なるべく間隔をおいて。

  3. 3

    中火で2分ほど加熱。ひっくり返して、表面が軽く焼けた面にハケ等でお醤油を塗り、味をつけていく。たっぷりと塗ってね。

  4. 4

    さらにひっくり返してお醤油で味をつけて~

  5. 5

    余裕(?)があればこんな感じに側面もおしょうゆをつけて焼いても。

  6. 6

    できあがりです。
    ごま油とお醤油の香ばしい香りが食欲をそそります~♪

コツ・ポイント

味をつける時は、最初に軽く焼いてから、ひっくり返して、軽く表面が焼けたところからお醤油で味をつけるとおにぎりが崩れずにきれいに焼き上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ