レンジで簡単甘くなるトウモロコシの茹で方

レグナ @cook_40195743
つくれぽ沢山ありがとうございます。ラップなし皮付のままレンジでチンだけ!水っぽくならずに甘くて美味しいです!しかもエコ!
このレシピの生い立ち
皮を剥いて、ラップして、が、めんどくさくて。
レンジで簡単甘くなるトウモロコシの茹で方
つくれぽ沢山ありがとうございます。ラップなし皮付のままレンジでチンだけ!水っぽくならずに甘くて美味しいです!しかもエコ!
このレシピの生い立ち
皮を剥いて、ラップして、が、めんどくさくて。
作り方
- 1
皮付きのトウモロコシを買って来てくださいね。
- 2
粒が見えるまで、後2〜3枚ってところまで皮をむき、水道でざっと濡らします。
- 3
このままラップとかせずに、レンジで3分チンする。我が家は600Wで3分です。
ご家庭のレンジで調整してください。 - 4
熱々です!注意してください。
食べごろ温度まで、皮がついた状態のまま冷まします。 - 5
食べごろ温度になったら皮を剥いて、出来上がり!
いつもより色が濃いいし、甘いですよ〜 - 6
クックパッドの大好評レシピ2019に掲載して頂きました!
- 7
つくれぽが多くついたランキング33位!
皆様のおかげです!ありがとうございます(^^) - 8
クックパッドニュースに紹介されました!
https://news.cookpad.com/articles/51138
コツ・ポイント
皮付きのまま、レンチンの後、皮付きのまま少し冷ます(蒸らす)ってことくらいです。
似たレシピ
-
*レンジで簡単!トウモロコシの茹で方* *レンジで簡単!トウモロコシの茹で方*
ラップにくるんでレンジでチン☆つくれぽ100人、話題のレシピ&人気検索1位、クックパッドニュース掲載、感謝♡ CooKまるのすけ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649195