申年おせちに!さるを飾ろう かまぼこ飾り

かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633

サル年おせちに簡単かまぼこ飾り切り 可愛い猿 かまぼこママ
このレシピの生い立ち
毎年つくっているかまぼこママ、干支の飾りぎり!
YouTube見たらわかりやすいです!

簡単!無駄の無いかまぼこの飾り切り。かまぼこ型そのままつかえます!かまぼこママも絶賛
#かまぼこ #かまぼこ飾り切り #一の重 #おせち #さる

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 紅いかまぼこ 二切れ弱
  2. トロ 一本
  3. ハサミ 一つ
  4. 包丁 一本

作り方

  1. 1

    かまぼこ 紅いかまぼこ 天然のかまぼこ 用意 いるのは⒈5センチほどですー

  2. 2

    一切れ1センチ弱を切る

  3. 3

    真ん中を包丁で切り目を入れ、底につく、ギリギリまで包丁目をつける

  4. 4

    開くと猿の顔が!出来上がり!簡単でしょー

  5. 5

    いつものように目をつける

  6. 6

    目はピンクの部分を使う

  7. 7

    耳とリボンを作るため、細い一切れ

  8. 8

    ピンクの部分を薄くそぐ

  9. 9

    耳とリボンをつくる

  10. 10

    顔に目をつけ耳をつけ、

  11. 11

    口を好きな形に切りましょう

  12. 12

    口の中にピンクをいれてみる

  13. 13

    リボンをつけて、完成

コツ・ポイント

コツは目の位置、口の切り方^_^かしら?でも、お好きな顔で!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633
に公開
かまぼこアーティスト。#食彩の王国 #冷やしおでんレシピ載りました!日本の伝統料理や自然を大切に毎日のメッセージ弁当やお客様のおもてなし料理プレートや伝統料理人 化学調味料は使いません!#かまぼこママ安心素材の無添加のかまぼこ 鈴廣を使います #良質タンパク質はかまぼこ子供と作ろう かまぼこ #かまぼこのある暮らし#kamaboko #フリルかまぼこ  #安心食品 #鈴廣かまぼこ飾り切り
もっと読む

似たレシピ