菜の花のおひたし

sushiharu
sushiharu @cook_40064513

旬の菜の花をだしを効かせてシンプルにおいしく!
このレシピの生い立ち
旬の野菜をおいしく食べたくて作りました( *´艸`)

菜の花のおひたし

旬の菜の花をだしを効かせてシンプルにおいしく!
このレシピの生い立ち
旬の野菜をおいしく食べたくて作りました( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だし汁 300ml
  2. 菜の花 200g
  3. A塩 少々
  4. Aみりん 大さじ1/2
  5. Aしょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花はゆでて流水にさらし水気をしっかり切る。

  2. 2

    かつおと昆布の合わせだしにAを加えてひと煮たちする。

  3. 3

    容器に1の菜の花を入れて、2のだし汁を注ぎ入れて冷蔵庫で味をなじませる。

コツ・ポイント

だしはかつお節と昆布の合わせだしがおすすめ。
1~3時間くらい置いた方が味がなじんでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sushiharu
sushiharu @cook_40064513
に公開

似たレシピ