作り方
- 1
甘唐辛子を半分に切る
- 2
沸騰した鍋に入れ、色鮮やかになったら取り出す!
(約3分) - 3
熱いうちに、甘唐辛子が浸るくらいに麺つゆを入れる!
- 4
冷蔵庫でシッカリ冷やす!
コツ・ポイント
麺つゆは3倍濃縮で作りましたが、お好みで白たまり漬けの素でも美味しいかも(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
甘唐辛子のにんにく醤油付け 甘唐辛子のにんにく醤油付け
甘唐辛子をみじん切りにして、にんにくのスライスを入れた醤油に漬けておくだけの簡単常備調味料です。ご飯にのせたり、そのまま食べておつまみにしたり、チャーハンに入れたり、チヂミのタレにしたり、使い勝手がいいです。takapyona
-
-
甘唐辛子(甘とうがらし)の肉詰め☆ 甘唐辛子(甘とうがらし)の肉詰め☆
野菜嫌いも⁈お肉と一緒に食べられちゃうから嬉しい一品です。サイズ感がイイのでお子様に!お弁当やおつまみにピッタリ! クックmichi☆♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654373