甘唐辛子のロースト

mumusagi
mumusagi @cook_40090337

近頃よく売られている甘唐辛子.オリーブオイルでマリネしてオーブンで調理するだけの簡単レシピ.
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしは高価な食材だが,それに類似した甘唐辛子が市場に出回るようになった.シシトウと同様にオリーブオイルでマリネすると美味しくなるはずと思って早速つくってみたのがこのレシピ.

甘唐辛子のロースト

近頃よく売られている甘唐辛子.オリーブオイルでマリネしてオーブンで調理するだけの簡単レシピ.
このレシピの生い立ち
万願寺とうがらしは高価な食材だが,それに類似した甘唐辛子が市場に出回るようになった.シシトウと同様にオリーブオイルでマリネすると美味しくなるはずと思って早速つくってみたのがこのレシピ.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

甘唐辛子1パック
  1. 甘唐辛子 1パック
  2. オリーブオイル 大さじ2杯くらい
  3. 岩塩 適量

作り方

  1. 1

    万願寺とうがらしのような甘唐辛子が最近安く売られるようになってきた.1パックで5本ほど.

  2. 2

    オーブンを200℃15分で予熱開始.

  3. 3

    ポリ袋に入れてオリーブオイルを大さじ2杯分(目安)ほど注ぐ.唐辛子全体に絡まるようにポリ袋の上からよく揉む.

  4. 4

    耐熱容器にマリネした甘唐辛子を並べて200℃に予熱したオーブンで15分間調理.

  5. 5

    全体がこれくらいになったらOK.よく熱を通した方が甘味が強くなる.岩塩をふりかけて食べる.

コツ・ポイント

オリーブオイルをたっぷり使うのがコツ.200℃以下だと生焼けになるので注意.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mumusagi
mumusagi @cook_40090337
に公開
魚の進化と生態に関する研究がお仕事.週末の料理と毎日飲むワインが楽しみ.現在は自身が開発した「バケツ一杯の水で海や川に棲んでいる魚がわかる技術」を駆使して,日本全国の海(主に南の海)を駆け回っている。企画段階から総監修として携わった角川の集める図鑑「GET!魚さかな」が2022年6月に出版され,大人でも楽しめる本として好評発売中。
もっと読む

似たレシピ