紙コップで作るフォンダンショコラ

まっだちん
まっだちん @cook_40254778

料理下手でも簡単!とろーりフォンダンショコラです(*^^*)
このレシピの生い立ち
自宅でフォンダンショコラが作りたいと思い、色々なレシピを参考に簡単に作れるよう、アレンジしてみました。

紙コップで作るフォンダンショコラ

料理下手でも簡単!とろーりフォンダンショコラです(*^^*)
このレシピの生い立ち
自宅でフォンダンショコラが作りたいと思い、色々なレシピを参考に簡単に作れるよう、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙コップ4個分
  1. チョコレート 50g
  2. バター(有塩でもok) 50g
  3. 1個
  4. 砂糖 20g
  5. ココア 大さじ1
  6. 薄力粉 30g

作り方

  1. 1

    耐熱容器にチョコレートとバターを入れて、電子レンジで500wで30秒加熱して溶かす

  2. 2

    別の耐熱容器に卵と砂糖を入れて混ぜる

  3. 3

    溶けた(1)に(2)を加えて、泡立て器でよく混ぜる

  4. 4

    (3)がよく混ざったら、薄力粉とココアを振るい入れながら、混ぜる

  5. 5

    (4)を紙コップに1/4ぐらい、大体3cm目盛りまで流し入れ、180℃に予熱したオーブンで8~10分程度焼いて完成

コツ・ポイント

シリコン型やココット型に入れても焼けます。混ぜて焼くだけの簡単スイーツですが、加熱時間の調節が重要!使うオーブンによって異なるので8~10分を基本に。冷えたフォンダンショコラは、レンジで20~30秒加熱するだけで中の半生状況が復活します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっだちん
まっだちん @cook_40254778
に公開
TV番組のレシピをメモ代わりに載せます。
もっと読む

似たレシピ