基本の回鍋肉@覚書-レシピのメイン写真

基本の回鍋肉@覚書

yk_ap
yk_ap @cook_40253058

素を使わず作りましょー♪
このレシピの生い立ち
素を使わずに作りたくて。

基本の回鍋肉@覚書

素を使わず作りましょー♪
このレシピの生い立ち
素を使わずに作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  2. キャベツ 1/4個
  3. ピーマン 3個
  4. 長ネギ 1本
  5. ごま 大さじ2
  6. 生姜・ニンニク(チューブでも可) 各小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ3~4
  8. 〈下味〉
  9. ・酒 大さじ2
  10. ・醤油 小さじ1/2
  11. 〈合わせ調味料〉
  12. ・オイスターソース 大さじ1
  13. ・砂糖 大さじ1
  14. ・酒 大さじ1
  15. ・醤油 小さじ1
  16. ・味噌 小さじ1
  17. ・豆板醤(お好みで) 小さじ1/4~1/2
  18. コチュジャン(お好みで) 小さじ1~2
  19. ・鷹の爪(ハサミで輪切りに) 好みの量

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り、下味の材料をもみこんでおきます。

  2. 2

    キャベツ、ピーマンは一口大に、長ねぎは斜め薄切りに切りにします。
    生姜・ニンニクはみじん切りに。

  3. 3

    1の豚肉に片栗粉をまぶしておき、フライパンにごま油を熱してからしょうが・にんにくを炒め、香りがたったら豚肉を炒めます。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら2の野菜を加え、フタをして2,3分蒸し焼きにします。
    その間に、合わせ調味料を混ぜておきます。

  5. 5

    合わせた調味料を一気に加え、全体に混ざったら出来上がり♪

コツ・ポイント

・盛り付けた後に、ごま油を回しかけると
ごま油の風味がアップします!いりごまも
合います♪
・塩辛くしたい場合は豆板醤、甘辛くしたい
場合はコチュジャン、辛味のみ欲しい場合
は鷹の爪で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yk_ap
yk_ap @cook_40253058
に公開

似たレシピ