MKベーカリー★生地から手作りピザ

エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982

ねり+発酵(生地づくり)コースを使えばお家で本格ピザが作れます!

このレシピの生い立ち
MKベーカリーはねり、発酵、焼きの機能がそれぞれ独立しているため、手作りパンに向いています。
詳しくは取扱説明書をご覧ください。
http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/manual/pdf/hbk-151.pdf

MKベーカリー★生地から手作りピザ

ねり+発酵(生地づくり)コースを使えばお家で本格ピザが作れます!

このレシピの生い立ち
MKベーカリーはねり、発酵、焼きの機能がそれぞれ独立しているため、手作りパンに向いています。
詳しくは取扱説明書をご覧ください。
http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/manual/pdf/hbk-151.pdf

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤(2枚分)/1.5斤(3枚分)
  1. 180ml/250ml
  2. 強力粉 280g/400g
  3. 砂糖 8g(大1 ※1)/12g(大1と1/2 ※1)
  4. 4g(小1 ※1)/6g(小1と1/2 ※1)
  5. バター 15g/20g
  6. スキムミルク 6g(大1 ※1)/9g(大1と1/2 ※1)
  7. ドライイースト 4.2g(A1 ※2)/6g(A0.7×2 ※2)
  8. 打ち粉(強力粉) 適量
  9. ピザソース 140g/210g
  10. 玉ねぎ(薄切り) 200g(中1個)/300g(中1と1/2個)
  11. ピーマン(輪切り) 60g(2個)/90g(3個)
  12. マッシュルーム(薄切り) 60g/90g
  13. サラミソーセージ(薄切り) 80g/120g
  14. ピザ用チーズ 200g/300g

作り方

  1. 1

    本体からパンケースを取出し、羽根をセットし、生地の材料を入れます。
    パンケースを本体に入れて本体のふたをします。

  2. 2

    メニュー番号:15を選択し、1斤/1.5斤を選択します。

  3. 3

    発酵時間を設定します。

  4. 4

    「スタートキー」を押します。

  5. 5

    ブザーがなったら「取消キー」を押し、パンケースを取り出します。そのまま放置すると発酵しすぎてしまうので注意しましょう。

  6. 6

    打ち粉をふった台の上に生地を取り出します。生地をスケッパーで1.5斤の場合3等分(1斤の場合2等分)して軽く丸めます。

  7. 7

    かたくしぼったぬれふきんをかけて約15分休ませます。

  8. 8

    クッキングシートの上に生地をのせ、めん棒で直径25cmにのばします。

  9. 9

    のばした生地にフォークで穴をあけます。

  10. 10

    クッキングシートごとオーブン皿に移します。ピザソースをぬり、具を均一にのせます。

  11. 11

    ピザ用チーズをのせ、190℃~200℃に予熱したオーブンで約20分、周囲がキツネ色になり、チーズがとけるまで焼きます。

  12. 12

    ピザの完成です。
    のせる具はお好みで変えてみてください。

コツ・ポイント

※1 MKベーカリー付属のスプーンを使った場合です。
※2 MKベーカリー付属のイーストスプーンを使った場合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982
に公開
料理教室の講師が作る当社自動ホームベーカリーを使ったパンレシピ、パンに良く合うオリジナルレシピを公開しています。他にも当社の調理家電を使用したレシピを多数掲載していますので、ご家庭でお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ