離乳食完了期熱々うどん取り分け即食べる技

こににゃん´ω`
こににゃん´ω` @cook_40073832

アレがあればふうふう要らず‼︎
このレシピの生い立ち
仕事が終わり、保育所へお迎えに行き、お腹ペコペコの母子がすぐにお腹を満たすべくひらめいた(‾^‾)ゞ
みんなしてるのかな…⁇

離乳食完了期熱々うどん取り分け即食べる技

アレがあればふうふう要らず‼︎
このレシピの生い立ち
仕事が終わり、保育所へお迎えに行き、お腹ペコペコの母子がすぐにお腹を満たすべくひらめいた(‾^‾)ゞ
みんなしてるのかな…⁇

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一歳児と大人1人分
  1. うどん 一玉
  2. お好みの具
  3. お好みの出汁
  4. 1〜2個

作り方

  1. 1

    うどんを作る。
    丼にうどんを取り分ける。
    子供用に氷を入れて溶かす。
    食べる。

  2. 2

    子供はうどんが柔らかめが食べやすいので、冷蔵、冷凍問わずレンチンしてから出汁に投入して時短しています。

コツ・ポイント

出汁の濃さに合わせ氷の数を調整して下さい。
私はいつも目分量で出汁を作るので、出来上がりで確認してます。
具によっても濃さが変わるので味見してから氷を入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こににゃん´ω`
こににゃん´ω` @cook_40073832
に公開
ダンナ様と元気な姫と甘えん坊の二匹のわんこと毎日楽しく過ごしています(^ω^)仕事と育児と家事にてんてこまいですが、家族みんなが健康で元気になれるゴハンを作れるようがんばっています(‾^‾)ゞお弁当作りと時短晩ごはん作りとHBを使ったパン作りがマイブームです!姫がお豆大好きなので、お弁当にやたら乱用してますw
もっと読む

似たレシピ