蒸しブロッコリー*エコ金平肉炒め*

ブリタの水で素材が活かせました❤春の収穫ブロッコリーを加えて大根&人参の皮部分と豚肉で、エコな金平炒めにしました♬
このレシピの生い立ち
初めて浄水器を使いました。
飲むだけではなく、お料理に使うと素材はどうなるのだろうと興味津々!
春収穫のブロッコリーを蒸してみたらとっても甘く感じたんです。
水ってお料理の魔法のスパイスですね♬
蒸しブロッコリー*エコ金平肉炒め*
ブリタの水で素材が活かせました❤春の収穫ブロッコリーを加えて大根&人参の皮部分と豚肉で、エコな金平炒めにしました♬
このレシピの生い立ち
初めて浄水器を使いました。
飲むだけではなく、お料理に使うと素材はどうなるのだろうと興味津々!
春収穫のブロッコリーを蒸してみたらとっても甘く感じたんです。
水ってお料理の魔法のスパイスですね♬
作り方
- 1
ブロッコリーを食べやすく切る
花蕾の下の芯には十字の切り込み
固い芯部分は皮を剥く - 2
フライパンにブロッコリーと水をいれ弱中火で約2分蓋して蒸す
- 3
目安は水分が無くなれば蒸し完了
ブロッコリーは一旦別容器におく
フライパンは洗わなくてイイよ - 4
その間に・・
大根の皮と人参の皮を細千切り
他の料理で剥いて不必要な皮を取っておくとイイよ - 5
フライパンにごま油を入れ千切りした皮を弱中火でしんなりするまで炒める
- 6
その間に・・
肉を細切り - 7
肉の表面の色が変わったら◆印を加え火を強め一気に炒め煮る
汁が飛ぶので蓋を利用しよう - 8
仕上げにブロッコリーを加え煮汁がひたひたになったらOK
- 9
召し上がれ
- 10
ブリタのお水を使いました。
水道水がまったりとした味わいになるんですね。 - 11
これはブロッコリーではなくシメジとコンニャクVersion
コツ・ポイント
人参の皮と大根の皮はシャキシャキ歯ごたえがあるので細千切りが合います。
◆印の調味料は、濃いめがお好みでしたら大さじ1にしてください。水は150mlに増量してください。
お好きな味に調整して頂くと良いと思います。
似たレシピ
-
お肉が主役!簡単蓮根きんぴら炒め♬ お肉が主役!簡単蓮根きんぴら炒め♬
蓮根のシャクシャク!コンニャクのプリプリ!お肉のじゅわわわー!と旨みタップリのきんぴら炒めをご飯と一緒に召し上がれ♬ はーたんのおっかさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ