抹茶食パン♡

ROSE★USA @cook_40245790
優しい抹茶風味のフワフワ食パンです。シンプルにトーストにバターを塗って食べるだけで美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも普通の食パンを焼いていますが、それに抹茶を加えてみただけです(笑)
抹茶食パン♡
優しい抹茶風味のフワフワ食パンです。シンプルにトーストにバターを塗って食べるだけで美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも普通の食パンを焼いていますが、それに抹茶を加えてみただけです(笑)
作り方
- 1
ボールに強力粉、砂糖、抹茶、ドライイーストを入れ軽く混ぜ、人肌に温めた牛乳を投入し軽く捏ねる。
(私はFPを使用) - 2
ある程度捏ね混ざったら、バターと塩を加え、なめらかになるまで捏ねる。
- 3
生地を引っ張り薄い膜ができるようまで伸びたら、生地を張らせるように丸めボールに入れラップをする。
- 4
オーブンの発酵機能40℃で約50分一次発酵。(もしくは温かい所で約1時間発酵)
- 5
生地を指で押して、戻ってこなければOK。手をグーにして生地に1度押し付けガス抜きをする。
- 6
生地を二等分にし丸め、布をかけ10分程度ベンチタイム。
- 7
それぞれめん棒伸ばし、三つ折りにし、まためん棒で伸ばす。
- 8
手前からくるくると巻き、綴じ目を摘まんでしっかり閉じる。
- 9
食パン型に油を薄く塗り、それぞれ生地の綴じ目を下にして入れる。
(クッキングシートを敷いた方取り出しやすい) - 10
オーブンの発酵機能40℃で約40分、二次発酵。発酵が終わる前にオーブンを180℃に熱する。
(我が家は355℉) - 11
生地が1cmほど膨らんでいたら、180℃に熱したオーブンで約40分焼く。
- 12
焼き上ったら型から取り出す。
切る時は上から直接切るよりも、横に倒して切った方が切りやすいです。
コツ・ポイント
抹茶はお好みで調節してみてください。
似たレシピ
-
-
-
ホームベーカリーで甘酒抹茶食パン ホームベーカリーで甘酒抹茶食パン
HBで作る抹茶の食パン。抹茶の香りとふんわり食感でリッチな気分に。あんことの相性も抜群なので抹茶小倉トーストにも! とろけるキッチン -
自分史上最高!抹茶ホワイトチョコの食パン 自分史上最高!抹茶ホワイトチョコの食パン
ホームベーカリーで作る抹茶食パンレシピの決定版!抹茶の風味とホワイトチョコのまろやかさがたまりません。 とろけるキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19658112