タコとミョウガのオリーブオイル和え

MIKA0111 @cook_40128940
お味の感じは、「日本酒片手に、一人静かに、タコの吸盤のコリコリとミョウガの苦味を噛みしめたい」。そんな感じ。
このレシピの生い立ち
タコを、お酒のお供の「一品」にしたくて、冷蔵庫の中にいらっしゃった夏野菜(キュウリ、ミョウガ、しその葉)と一緒にしてみました。
作り方
- 1
ボウルに、ぶつ切りしたタコ、叩いて乱切りしたキュウリ、白髪ネギにした白ネギ、スライスしたミョウガを入れる。
- 2
①にエキストラバージンオリーブオイルを回しかける。
- 3
②に、レモン汁を加え、塩・胡椒で味を整える
- 4
器に盛りつけ、刻んだしその葉を散らしたら、完成
コツ・ポイント
冷蔵庫で30分以上冷やすと、より美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
蒲鉾とタコの大葉レモンオリーブオイル和え 蒲鉾とタコの大葉レモンオリーブオイル和え
暑い夏を乗り切るために、栄養満点の蒲鉾をタコと大葉を使って、レモンオリーブオイルで和えてみました。簡単に出来ます♡ みぃーね -
-
-
たこの刺身からし酢味噌みょうがレモン たこの刺身からし酢味噌みょうがレモン
浜の母ちゃん直伝!!からし酢味噌とみょうがとレモンでさっぱりタコ刺し!!暑い夏の日でも食べやすい!!^^ 明石浦漁業協同組合 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19658220