タコとミョウガのオリーブオイル和え

MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940

お味の感じは、「日本酒片手に、一人静かに、タコの吸盤のコリコリとミョウガの苦味を噛みしめたい」。そんな感じ。
このレシピの生い立ち
タコを、お酒のお供の「一品」にしたくて、冷蔵庫の中にいらっしゃった夏野菜(キュウリ、ミョウガ、しその葉)と一緒にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. タコ 1パック
  2. キュウリ 1本
  3. ミョウガ 1個
  4. 白ネギ 1本
  5. しその葉 2枚
  6. レモン汁(市販品) タパタパ
  7. キストラバージンオリーブオイル ぐるっと
  8. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに、ぶつ切りしたタコ、叩いて乱切りしたキュウリ、白髪ネギにした白ネギ、スライスしたミョウガを入れる。

  2. 2

    ①にエキストラバージンオリーブオイルを回しかける。

  3. 3

    ②に、レモン汁を加え、塩・胡椒で味を整える

  4. 4

    器に盛りつけ、刻んだしその葉を散らしたら、完成

コツ・ポイント

冷蔵庫で30分以上冷やすと、より美味しく頂けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940
に公開
料理以外の家事は、「生きてる以上、やらねばならぬ」と、自らに言い聞かせ遂行する日々(←修行だな)。目指すは、バラエティ番組に出て、大好きなマツコ・デラックスさんにお弁当を食べてもらうこと。(←テレビ出経験あり)レシピ作成、テレビ出演などのご依頼は、こちらまでお願いします。→mica.hosoi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ