♦たこきゅう(蛸と胡瓜 茗荷の酢の物)

べびしたくみ @cook_40050604
よくある『タコと胡瓜の酢の物』に、茗荷を入れるだけで、数倍美味しくなります。
このレシピの生い立ち
タコときゅうりの酢の物に、庭から顔を出してるかわいいミョウガ達の香りをプラスしてみました。
♦たこきゅう(蛸と胡瓜 茗荷の酢の物)
よくある『タコと胡瓜の酢の物』に、茗荷を入れるだけで、数倍美味しくなります。
このレシピの生い立ち
タコときゅうりの酢の物に、庭から顔を出してるかわいいミョウガ達の香りをプラスしてみました。
作り方
- 1
キュウリは薄切りにして、塩少々を振り混ぜておく。
- 2
タコは、食べやすい程度に切る。
- 3
茗荷は、縦半分に切ってから、寝かせて千切りにする。
- 4
キュウリ、タコ、茗荷を合わせ、三杯酢で頂く。
コツ・ポイント
茗荷は日本独特の野菜、栄養価はあまり高くないのですが、血行促進、発汗作用、食欲増進、腰痛、高血圧、肩こり、神経痛、リウマチなどにも有効だと言われています。
似たレシピ
-
-
-
酢の物♪(たこ、きゅうり、わかめ) 酢の物♪(たこ、きゅうり、わかめ)
たこ、きゅうり、わかめ、この3品は酢の物に合います。きゅうりは蛇腹に切ると、見た目も良いし、味がしみこんでおいしいです!makoto0831
-
-
-
-
-
-
-
-
たこ☆きゅうり☆ワカメの酢の物♪♪ たこ☆きゅうり☆ワカメの酢の物♪♪
大きめに切ったきゅうりとたこが美味しい酢の物です(^ー^)すりごまを入れるとまた違った味が楽しめます( ˊᵕˋ* )♩ mikanaꔛ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346661