つゆをかけて 温泉卵

あさりの酒蒸し @cook_40251027
つゆをたっぷりかけて、とろとろ温泉卵。
このレシピの生い立ち
つゆ付きの温泉卵を作りたいと思っていたら、家で古い料理本を見つけてアレンジしました。
作り方
- 1
卵を冷蔵庫から出しておく。炊飯器の近くがオススメで、約2時間くらいです。
- 2
水を鍋に入れて沸騰させる。沸騰したら火を止めて、分量外の水2カップ(400ml)と塩ひとつかみ加える。
- 3
室温に戻していた卵をゆっくりと鍋に入れる。蓋をしたらここから25分、このまま待ちます。
- 4
この間につゆを作ります。★を鍋に入れて煮立たせます。沸騰したら火を止める。味見をして薄いようなら調整して下さい。
- 5
25分経ったら、鍋から卵を取り出す。器に割り入れてつゆを注ぎ、完成。つゆは多めに出来るので、余ったら煮物などに使っても。
コツ・ポイント
私は業務用の安い鯖などの厚削りを使いましたが、顆粒だしでも美味しく出来ると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659674