離乳食後期〜じゃがいものおやき

mami1983 @cook_40128188
色んな具を入れて手軽に野菜もたっぷり摂れます!冷凍保存もできるのでストックして手抜きしたい時に!(笑)
このレシピの生い立ち
じゃがいもが余ったので。
離乳食後期〜じゃがいものおやき
色んな具を入れて手軽に野菜もたっぷり摂れます!冷凍保存もできるのでストックして手抜きしたい時に!(笑)
このレシピの生い立ち
じゃがいもが余ったので。
作り方
- 1
じゃがいもを茹でる。具にする野菜もあれば茹でておく。ひじき等の海藻類は水で戻しておく。
- 2
茹であがったじゃがいもをマッシュし、具、マヨネーズ、塩、片栗粉と混ぜる。
- 3
中火で熱したフライパンで焼く。5㎝くらいの大きさにすると保存も食べさせるのもやりやすい。
- 4
両面に焼き色がついたら出来上がり!
コツ・ポイント
チーズやゆで卵なんか入れてもいいと思います。味に物足りなさがあればケチャップつけるとまた変化が出ます。
似たレシピ
-
離乳食後期☆じゃがいもと野菜のおやき 離乳食後期☆じゃがいもと野菜のおやき
手づかみレシピで迷ったら是非♪11ヶ月の子どもが大好きなおやきです(>▽<)冷凍している野菜を沢山入れて!冷凍可。 ゆうゆうゆうこたん -
-
-
-
離乳食後期〜幼児期 簡単じゃがいもおやき 離乳食後期〜幼児期 簡単じゃがいもおやき
じゃがいもにバターを混ぜて焼いた簡単おやき。バターが香って舌触りも滑らか。焼くときも油いらず!冷凍ストックしても◎ ガリ☆トトロ -
-
じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜 じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜
手づかみ食べの練習に!具材を変えてアレンジも♪フリージング可!お弁当にも!離乳食後期 検索1位♡ありがとうございます♪ pomamai -
-
-
【離乳食後期~】タラとポテトのおやき 【離乳食後期~】タラとポテトのおやき
魚をジャガイモと混ぜて食べやすく、手づかみできるようにしました。野菜やひじき、青ノリで風味豊か、栄養も満点です!hamupuchi
-
簡単!離乳食後期★じゃがいものおやき 簡単!離乳食後期★じゃがいものおやき
マッシュ不要!冷凍もできる手づかみメニューです!食べムラがある息子に1度で栄養をとってもらいたく、作りました!micchii629
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659868