離乳食後期~野菜摂取!手づかみご飯お焼き

ぶりこんα
ぶりこんα @cook_40119140

手づかみしやすく、お野菜もたっぷり摂れます(*^^*)
このレシピの生い立ち
一歳一ヶ月の娘、最近野菜もご飯も食い付きが悪くなったので、全部混ぜて焼いたらすんなり完食してくれました♪

離乳食後期~野菜摂取!手づかみご飯お焼き

手づかみしやすく、お野菜もたっぷり摂れます(*^^*)
このレシピの生い立ち
一歳一ヶ月の娘、最近野菜もご飯も食い付きが悪くなったので、全部混ぜて焼いたらすんなり完食してくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

離乳食1回分
  1. 軟飯orご飯 100g(食べる量)
  2. 野菜(今回は豆苗小松菜ブロッコリー) 入れたいだけ
  3. しらす 15~20g
  4. 片栗粉 小さじ1~
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    硬い野菜はあらかじめレンジ等で柔らかくしておく。
    しらすは塩抜きしておきます。

  2. 2

    1の野菜を食べやすく(月齢に合わせて)刻む。

  3. 3

    塩抜きしたしらすと刻んだ野菜を軟飯orご飯に混ぜる。
    水分量に応じて片栗粉を加える。
    パサパサなら水も加えてください。

  4. 4

    成型する。
    私は面倒くさがりなので、丸ごと全部ラップにくるんで大きな小判型にします(笑)
    もちろん一口サイズにしても!

  5. 5

    フライパンにごま油を小量、ティッシュ等で薄く塗り広げて焼く。

  6. 6

    一口サイズに切り分け完成!

コツ・ポイント

しらすは鮭など、お子さまのお好きなものでも美味しいと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶりこんα
ぶりこんα @cook_40119140
に公開
料理は苦手ですが、娘のために頑張らねば…と悩める日々です(^-^;
もっと読む

似たレシピ