お揚げマリネのいなり寿司

ほだか村 @cook_40051114
お花見のお供にかわいいひと口、いなりはいかが?
油抜きをしたお揚げをドレッシングでマリネードして、寿司めしを詰めました。
このレシピの生い立ち
ドレッシングの新しい使い方、発見でーす。
油抜きをしたお揚げをドレッシングでマリネードして、
寿司めしを詰めました。
ほだ村ならではの一工夫・・・
ちょっぴり洋風ですが、これがなかなか新鮮なのです。
お揚げマリネのいなり寿司
お花見のお供にかわいいひと口、いなりはいかが?
油抜きをしたお揚げをドレッシングでマリネードして、寿司めしを詰めました。
このレシピの生い立ち
ドレッシングの新しい使い方、発見でーす。
油抜きをしたお揚げをドレッシングでマリネードして、
寿司めしを詰めました。
ほだ村ならではの一工夫・・・
ちょっぴり洋風ですが、これがなかなか新鮮なのです。
作り方
- 1
材料です。
- 2
生揚げは熱湯で柔らかくなるまでゆでて油抜きし、よく絞って半分に切ります。
- 3
(2)に分量の「たまねぎドレッシング」をからめてマリネードします。※必ず両面にしっかりとなじませて、内側もお忘れなく
- 4
きゅうりに塩少々をふって細かく切り水気を絞り、かにかまぼこも細かく切ります。
- 5
ご飯に(4)と寿司酢を合わせて酢飯を作ります。
- 6
酢飯を8等分して(3)のマリネードしたお揚げに詰めます。※飾りつけをするときは、ピックで止めるとうまくいきました。
- 7
大きくすると・・
コツ・ポイント
ドレッシングでマリネードした生揚げは、少し時間をおくと、しっかり味がしみ込みますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はじて☆お揚げから手作りお稲荷さん はじて☆お揚げから手作りお稲荷さん
はじめのお稲荷さん作り☆口に入れた瞬間、ジュワッとお揚げからあまーいお出汁がしみでる美味しいお稲荷さんができました^ ^ モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661818