しらすおろしご飯

punyuri
punyuri @cook_40095697

大根おろしでさっぱりと。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものがたべたくて。

食欲の無い時は、あえて大根おろしの水分を切らずにそのまま使用することで、お茶ずけのようにさらさらっとたべれます。

しらすおろしご飯

大根おろしでさっぱりと。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものがたべたくて。

食欲の無い時は、あえて大根おろしの水分を切らずにそのまま使用することで、お茶ずけのようにさらさらっとたべれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根おろし オタマ一杯位
  2. しらす 大さじ2
  3. 万能ネギ あれば。
  4. 大葉 1~2枚位。お好みで。
  5. ご飯 茶碗一杯
  6. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    大根おろしを準備します。おろした大根は軽く水をきってきださい。
    (私はいつもたっぷり作って、色々な料理に使用してます。)

  2. 2

    ご飯をお茶碗に盛り、大葉を飾ります。

  3. 3

    大根おろしをたっぷりのせます。
    (オタマ一杯位です。)

  4. 4

    しらすをのせます。

  5. 5

    万能ネギを盛り、醤油をまわしかければ、
    完成。

コツ・ポイント

大根おろしを沢山作る時はミキサーに少しお水を入れて回すと簡単楽チンです。
水を入れないとまわらないです。
目の細かいざるで水分をこしてください。
ネギと大葉はお好みでどーぞ。
ネギの代わりに大葉を刻んでのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
punyuri
punyuri @cook_40095697
に公開

似たレシピ