ヨーグルト&スライスチーズでチーズケーキ

なむい
なむい @cook_40096010

水切りヨーグルトとスライスチーズで、節約&ダイエットに最適な簡単ヘルシーケーキ。糖質制限にもオススメです。
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトとスライスチーズでチーズケーキが作りたくて。

ヨーグルト&スライスチーズでチーズケーキ

水切りヨーグルトとスライスチーズで、節約&ダイエットに最適な簡単ヘルシーケーキ。糖質制限にもオススメです。
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトとスライスチーズでチーズケーキが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型、パウンド型など何でもOK
  1. 無糖ヨーグルト 400〜500g
  2. スライスチーズ(とろけないもの) 4枚
  3. 豆乳 30g
  4. バター 40g
  5. 甘味料 砂糖の甘さに換算して80〜100g
  6. レモン 10~15g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトに塩ひとつまみ入れ混ぜ、キッチンペーパーをしいたザルにのせて1~2時間ほど水切りする。*ホエーは使用しない

  2. 2

    ★をボウルに入れ、レンジ600wで1分半温める。チーズが溶けたら泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる

  3. 3

    2のボウルに全ての材料を足し、よく混ぜ合わせる。クッキングシートをしいた型に入れ、160度35~40分焼く

  4. 4

    粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、一晩冷やせば完成!ややプルプルでも冷やすと固まります。

コツ・ポイント

とろけないタイプの普通のスライスチーズを使って下さい。ヨーグルトの分量は前後して大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なむい
なむい @cook_40096010
に公開
つくれぽいつもありがとうございます。簡単なおかずと、低糖質なお菓子やパンのレシピなども載せています。おからパウダーはTVとユウテックとニチガ、生大豆粉はすずさやか・珠美人、失活大豆粉はみたけ・マルコメ、グルテンはニチガ、甘味料はシュガーカット0、イーストは赤サフ使用。レシピは時々修正すると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ