ツナとかぼちゃのチーズ春巻き

moritoaruc
moritoaruc @cook_40052017

フジテレビさんノンストップ!用撮影使用レシピ【ツナとかぼちゃのチーズ春巻き】料理教室に来る子供もパクパク食べてくれます!
このレシピの生い立ち
フジテレビさん『ノンストップ!』で放送された『大根の葉の常備菜(かぶの葉でも)』撮影時に、アレンジレシピを紹介したので、番組ではレシピを公表していませんが、せっかくなのでご紹介させて頂きます。

ツナとかぼちゃのチーズ春巻き

フジテレビさんノンストップ!用撮影使用レシピ【ツナとかぼちゃのチーズ春巻き】料理教室に来る子供もパクパク食べてくれます!
このレシピの生い立ち
フジテレビさん『ノンストップ!』で放送された『大根の葉の常備菜(かぶの葉でも)』撮影時に、アレンジレシピを紹介したので、番組ではレシピを公表していませんが、せっかくなのでご紹介させて頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻きの皮 10枚分
  1. 春巻きの皮  10枚
  2. ツナ缶(オイル・フレーク)  1缶(80g)
  3. かぼちゃ  40g
  4. 大葉千切り  10枚分
  5. スライスチーズ  4枚
  6. にんにくみじん切り  1/2片分
  7. オリーブオイル 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を剥き薄切りにし、にんにくのみじん切りとオリーブオイルを入れたフライパンで蓋をし中火で4分程度両面を炒める

  2. 2

    1をボウルに入れ、ツナ缶のオイルを切った物とツナ缶と大葉千切り・スライスチーズを手でちぎったものを入れて、混ぜる

  3. 3

    2を春巻きの皮で細めに包む(かぼちゃが大きい場合は、小さくしてから)

  4. 4

    片面が隠れる程度の油を熱して、3をきつね色に揚げる

コツ・ポイント

ツナ缶2缶の代わりに、ツナ缶1缶+私のツナ缶と«moritoarucのレシピに掲載している『大根の葉の常備菜(かぶの葉でも)』の 出来上がり量の半分を使っても美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moritoaruc
moritoaruc @cook_40052017
に公開
インテリアコーディネーター兼、フードコーディネーターが子育てライフを楽しくするアイディア&カラダ想いのレシピを紹介しています!http://yukamoriyama.com/blog/HP→http://yukamoriyama.com/https://m.facebook.com/7slifestylestudio/?locale2=ja_JPでも最新情報ご覧頂けます!
もっと読む

似たレシピ