あらごし西瓜ジュース

ai☆kitchen
ai☆kitchen @cook_40103022

西瓜の種ごとミキサーにかけるレシピです☆
このレシピの生い立ち
西瓜の種を取るのがめんどうだなあと思い、今年は種ごとミキサーにかけてジュースにしました☆ざるで濾すのは、台北駅の地下のジュース屋さんの作り方と一緒です☆スーパーで売ってる1/6カット西瓜1個でだいたい1~2杯作れます。

あらごし西瓜ジュース

西瓜の種ごとミキサーにかけるレシピです☆
このレシピの生い立ち
西瓜の種を取るのがめんどうだなあと思い、今年は種ごとミキサーにかけてジュースにしました☆ざるで濾すのは、台北駅の地下のジュース屋さんの作り方と一緒です☆スーパーで売ってる1/6カット西瓜1個でだいたい1~2杯作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 西瓜 作りたい分量

作り方

  1. 1

    西瓜の白い部分から下をカットして赤い果肉だけにする。

  2. 2

    果肉を3cm角くらいに切る。

  3. 3

    果肉をミキサーにかける。

  4. 4

    目の粗いざるなどで西瓜の種を濾してボウルにジュースを入れる。

  5. 5

    氷水を入れたボウルの中に4の果汁の入ったボウルを入れ、ジュースを冷やす。※ジュースを注いだグラスごと氷水で冷やしてもOK

  6. 6

    あらごし西瓜ジュースの出来上がり♪

  7. 7

    生ジュースなので作ったらすぐ飲むか、冷蔵保存で1時間以内に飲んで下さい。

  8. 8

    まな板、ボウル、ミキサー、ざるなど調理器具は清潔なものを使用して下さい。

コツ・ポイント

水を一滴も入れないので、はじめはミキサーが回りづらいです。ミキサーが回りづらい場合、ゴムべらなどで果肉をつぶすか、少量の水、氷を加えて下さい。すぐに冷たいジュースを飲みたい方は氷と果肉を一緒にミキサーにかけてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ai☆kitchen
ai☆kitchen @cook_40103022
に公開

似たレシピ