ハッシュド長芋(みそだれソース)

まるや八丁味噌 @maruya8miso
マッシュと生の2種類の食感を楽しむことの出来る、この長芋が・・・みそだれと絡まって絶妙!
このレシピの生い立ち
長芋はすりおろしたり、たたいたりして、生で食べることが多いので、たまには違った食感の美味しさを楽しみたいな・・・と思って考えついたレシピです!絶妙なこの食感が、後を引く美味しさになりましたよ!!
ハッシュド長芋(みそだれソース)
マッシュと生の2種類の食感を楽しむことの出来る、この長芋が・・・みそだれと絡まって絶妙!
このレシピの生い立ち
長芋はすりおろしたり、たたいたりして、生で食べることが多いので、たまには違った食感の美味しさを楽しみたいな・・・と思って考えついたレシピです!絶妙なこの食感が、後を引く美味しさになりましたよ!!
作り方
- 1
長芋150gは、一口サイズにカットし、600wの電子レンジで約4分加熱してマッシュし、残り100gは1㎝角にカットする。
- 2
ボールに1&ネギ&ゴマ&鰹節を入れて混ぜ合わせる。8等分にして丸く平らに成形する。海苔を適当な大きさにカットしておく。
- 3
フライパンに油をひき2を並べ、海苔をのせて焼く。(中火)焼き目が付いたら裏返し、蓋をして2~3分蒸し焼きにする。
- 4
ソースの材料を合わせ、半量をのせて焼き、更に裏返して残りのソースをからめる。お皿に盛りつけ、お好みでマスタードを添える。
コツ・ポイント
長芋は、生と蒸し上げたものを混ぜることで、独特の食感が生まれ美味しさをアップ!みそだれと醤油を合わせた甘辛のソースで、ご飯にも、そしてお酒のおつまみにもバッチリと合う味間違いなし!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼きがんもどき!みそだれソース 焼きがんもどき!みそだれソース
豆腐にはんぺんを加えたふんわり生地に、レンコンやキクラゲの食感もプラス!ヘルシーな焼きがんもどきに、みそだれが合います! まるや八丁味噌 -
レンコン豆腐バーグ!みそだれソース レンコン豆腐バーグ!みそだれソース
レンコンのもっちり&シャキシャキのw食感をを味わえるヘルシーで素朴なお焼き風バーグです。みそだれと醤油のソースが合う! まるや八丁味噌 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668234