作り方
- 1
卵を溶きます。ジャーン!!このアイテムご存知でしょうか。「まぜ卵」と言います!これを使うと早く溶き卵ができるのです。
- 2
15秒ほどでこの溶き卵具合。早い!キレイ!
- 3
納豆入れます。お箸で混ぜます。今回はタレがついてなかったので、白だしを小さじ2入れます。
- 4
熱したフライパンにマーガリン投入。焦げやすいので中火くらいにします。
- 5
卵を入れてしばし待つ。すぐにいじらないのがポイントです。フチが固まりだしたら、軽く中央部分を混ぜます。フンワリします。
- 6
端を丸めて、お皿をフライパンに乗せて一気にひっくり返す。ポイントは恐れないこと!のりとゴマをかけて完成!
コツ・ポイント
写真は昨日の残りの鴨スモークをのせています。豪華に見えるかなと思って。
「まぜ卵」は400円くらい。ネットでメール便送料無料で買いました。本当にキレイな溶き卵が短時間でできるんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669321