想像以上‥!大豆とインゲンのごまドレ和え

yukasato
yukasato @cook_40217498

いんげんの胡麻和えを簡単アレンジしてみました。
ごまドレを使うと簡単だし、マヨネーズ感が加わって子供も食べやすい味です♫
このレシピの生い立ち
胡麻和えを作ろうとしたら、すりゴマが無かったので。。
それと、セールで買った大量の大豆があったので、栄養を増やしてみました!

想像以上‥!大豆とインゲンのごまドレ和え

いんげんの胡麻和えを簡単アレンジしてみました。
ごまドレを使うと簡単だし、マヨネーズ感が加わって子供も食べやすい味です♫
このレシピの生い立ち
胡麻和えを作ろうとしたら、すりゴマが無かったので。。
それと、セールで買った大量の大豆があったので、栄養を増やしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 市販のボイル大豆 1パック
  2. いんげん 1パック
  3. ごまドレッシング 大さじ3
  4. かつお節 ひと摑み
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    いんげんは、塩を入れて沸騰させたお湯で茹で、三等分に切る。
    クッキングペーパーなどで水気を切っておきます。

  2. 2

    大豆は、そのまま使えるパックや缶詰で売っているものです!

  3. 3

    ごまドレと和えて、最後にかつお節をサクッとひと混ぜしたら完成♡

    かつお節は、混ぜ過ぎずサラッと済ますのが美味しいです。

コツ・ポイント

いんげんの水気を切らないと、水っぽくなって美味しくないので、軽くでも水気を切ってください(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukasato
yukasato @cook_40217498
に公開
共働き主婦です☆スーパーで簡単に手に入る材料で、簡単にできる料理を探してます(о´∀`о)つくれぽをいただくと、かなり嬉しいです!日々の生活の励みになりますので、もしよろしければ送ってください^ - ^★☆2017/5/24☆★記念すべき、はじめての話題入りを果たしました!! みなさんに感謝♡♡
もっと読む

似たレシピ