カニカマでちょっぴり華やか♪だし巻き卵

しゅら☆らぼん @cook_40123374
お弁当の卵焼きにカニカマをプラス!ちょっぴり華やかになると思いませんか♡おもてなしやおせちにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
昔、こういう卵焼きに売ってなかったですか?自分で作ろう!と思って╭( ・ㅂ・)و グッ !
カニカマでちょっぴり華やか♪だし巻き卵
お弁当の卵焼きにカニカマをプラス!ちょっぴり華やかになると思いませんか♡おもてなしやおせちにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
昔、こういう卵焼きに売ってなかったですか?自分で作ろう!と思って╭( ・ㅂ・)و グッ !
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ白だしを入れ混ぜあわせます
- 2
卵焼き器に卵液を流し、カニカマを2本並べます。
カニカマは卵焼き器の長さにあわせて1本はカットしてください - 3
カニカマを包むように巻いてください。巻き始めは慣れるまでやりにくいかもしれませんが、ヘラとお箸でガンバります!
- 4
巻き終えたら熱いうちに巻き簾に巻いて形を整えます
- 5
キレイに円筒形になります
- 6
材料同じで蒸し卵もどうぞ(๑^^๑)
レシピID:19901014
コツ・ポイント
巻き始めが巻き難いかもしれませんが、2〜3回巻けると後はコロンコロンと巻いていけます♡巻き終わった時に三角筒だったり長方形だったりしますが(笑)後で形を整えるので気にせず巻いていってください(^^♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
朝食やお弁当に。白だしカニカマだし巻き卵 朝食やお弁当に。白だしカニカマだし巻き卵
だし巻き卵にカニカマを入れたら、彩りがきれいですね♪白だしを使っているので、卵の色もきれいな黄色のまま焼き上がります。 ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670580