なすの煮浸し
ナスとししとうと新玉ねぎの煮浸しです。
このレシピの生い立ち
いつもは揚げ浸しにしてますが、今回は油で揚げずに煮浸しにしてみました。
作り方
- 1
なすは飾り包丁を入れて、水に浸けてアク抜きをする。
- 2
ししとうは、縦に切れ目を入れておく。
- 3
玉ねぎはスライス、ネギは小口切りにしておく。
- 4
ごま油を入れて、水気を切ったナスを焼く。(第1弾)
- 5
焼き色が付いていたら、裏返して焼く。
- 6
第2弾!
- 7
裏返した時に、ししとうも加えて一緒に焼く。
- 8
焼いたナス(第1弾)をフライパンに戻し、調味料と、玉ねぎを加えて5分ほど煮る。
- 9
お皿に盛り、かつお節、小口切りネギ、しょうがを乗せたら完成〜
コツ・ポイント
今回は新玉ねぎを使ったので、玉ねぎだけは生のままでも美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671203