レンチン茄子の煮浸し

ひふみん0324
ひふみん0324 @cook_40265857

簡単トロトロ茄子の煮浸し
このレシピの生い立ち
大量には要らない、もう一品を手軽に作りたくて、レンチン楽チン煮浸し

レンチン茄子の煮浸し

簡単トロトロ茄子の煮浸し
このレシピの生い立ち
大量には要らない、もう一品を手軽に作りたくて、レンチン楽チン煮浸し

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長茄子 1本
  2. 根生姜 スライス2枚
  3. ごま 小さじ1
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. ★みりん 小さじ1
  6. ★鷹の爪 お好み
  7. ★酢 小さじ1/2
  8. 鰹節 お好み

作り方

  1. 1

    長茄子を乱切りにして、水でさらす
    *あくをとる

  2. 2

    根生姜を千切りに細く刻む
    *たっぷりの方が美味しい

  3. 3

    耐熱ボウルに、水気を切った茄子をいれ、ごま油を小さじ1、回しかける。全体にオイルコーティングする

  4. 4

    ラップをして500wレンジで2分半
    様子を見ながら加熱。しっかり火を通す。(火を通す事でトロトロになる)

  5. 5

    火が通ったら、生姜と★を入れて、全体に絡めたら、ふんわりラップを乗せるようにかけて、
    500wレンジで2分半

  6. 6

    汁を入れたまま、粗熱をとり冷蔵庫でひやす。

  7. 7

    食べる直前にたっぷりの鰹節とゴマをかけたら、ハイ、完成♪

コツ・ポイント

最初にごま油をナスに絡める事で、綺麗な紫色キープです♪
トロトロ好きはしっかり火を通してから味付け♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひふみん0324
ひふみん0324 @cook_40265857
に公開
食いしん坊のおーちごはん♪ 少量ご飯って作るの難しいw 楽しみながら日々研究中♪
もっと読む

似たレシピ