簡単・もやしナムル塩こぶあえ

クック6C5UCG☆ @cook_40193115
安価で、作ったら親子で取り合いのメニューです
o(^-^)
このレシピの生い立ち
雑誌に乗っていた、もやしナムルに塩のかわりに塩こぶを入れたら、旨みのあるいい塩梅になりました(^^)
簡単・もやしナムル塩こぶあえ
安価で、作ったら親子で取り合いのメニューです
o(^-^)
このレシピの生い立ち
雑誌に乗っていた、もやしナムルに塩のかわりに塩こぶを入れたら、旨みのあるいい塩梅になりました(^^)
作り方
- 1
もやしをボールに入れ、50℃の熱湯(熱湯:水/1:1)に1分ひたす。ざるでお湯をきり、水けを拭いたボールにもどす。
- 2
もやしの入ったボールにラップをかけ、2分レンチンする。できたら、そのまま1分蒸らす。
- 3
また、ざるでもやしの水分をよくきり、ボールの水けを拭いたら戻し入れる。その中に、ごま油・コショウ・塩を少量入れる。
- 4
よく混ぜたら、お好みの量の塩こぶを入れて、混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
塩はなくてもいいです、お好みで。保存するときは、塩こぶを入れないほうが、水分がでにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674144