ニーストランペットと人参のツナサラダ

スッカイ
スッカイ @cook_40052138

生食できるかぼちゃのシンプルなサラダです。野菜って美味しい。と思えます!人参だけでも。
このレシピの生い立ち
無農薬・無化学肥料で育った美味しい野菜が手に入ったので、素材の味を楽しめるようなサラダを、と思って作りました。
味噌汁に入れる味噌を出しすぎてしまい、味噌で塩味を付けました。

ニーストランペットと人参のツナサラダ

生食できるかぼちゃのシンプルなサラダです。野菜って美味しい。と思えます!人参だけでも。
このレシピの生い立ち
無農薬・無化学肥料で育った美味しい野菜が手に入ったので、素材の味を楽しめるようなサラダを、と思って作りました。
味噌汁に入れる味噌を出しすぎてしまい、味噌で塩味を付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. ニーストランペット(生食かぼちゃ) 10センチ
  2. 人参 小1/2本
  3. ラディッシュ(葉付き) 2個
  4. ツナスープ煮(オイルでも) 1パック(缶)
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    生食かぼちゃ人参は千切り、ラディッシュは薄切りにする。ラディッシュの葉も1センチくらいの長さに切っておく。

  2. 2

    ボウルに酢、砂糖、味噌を入れて混ぜ、砂糖と味噌を溶かす。ここにオリーブオイルも加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2に1の野菜とツナをスープ(またはオイル)ごと加え、よく和える。少し置いて馴染ませたら完成。

コツ・ポイント

千切りは細ければ細いほど味が馴染みやすいです。作ってから少し置いておくと、さらに味が馴染んで美味しいです。
このレシピは味噌で味付けましたが、美味しいお塩でも^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スッカイ
スッカイ @cook_40052138
に公開

似たレシピ