トトロ のりまき(キャラ弁)

ko*machi
ko*machi @cook_40055282

簡単♡いっぱいできるよ
このレシピの生い立ち
お花見に行くときに娘にリクエストされたのでつくってみました

トトロ のりまき(キャラ弁)

簡単♡いっぱいできるよ
このレシピの生い立ち
お花見に行くときに娘にリクエストされたのでつくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カットして4個分
  1. ごはん(おなか、1番外側) 適量
  2. ☆ごまごはん(体、耳)
  3. 黒すりごま 2~3g
  4. ひとつまみ
  5. ☆顔
  6. チーズ(目) 適量
  7. のり(目、鼻、体の模様) 適量
  8. 揚げパスタ(ひげ) 1本
  9. ソーセージ(ほっぺ) 適量
  10. ☆寿司のり全形 1枚半

作り方

  1. 1

    寿司のりを切ります

  2. 2

    使わない1/2枚は、まっくろくろすけにつかってください

  3. 3

    ☆耳
    ごまごはんをのせて巻きます(×2)

  4. 4

    トトロの耳の形に近づくように整えます

  5. 5

    白ごはんをのせます(少なめで)

  6. 6

    おなかの白い部分です

  7. 7

    ごまごはんを少なめにのせて、おなかの白い部分をのせて巻きます

  8. 8

    体の完成です

  9. 9

    白ごはんをのせて耳をのせます

  10. 10

    耳のまわり、間に白ごはんをのせます(分かりやすいようにピンクで書いてます)

  11. 11

    体部分をのせます(分かりやすいようにピンクで書いてます)

  12. 12

    体部分の周りに白ごはんをのせます(分かりやすいようにピンクで書いてます)

  13. 13

    目、鼻、柄、ほっぺをつくって配置したら完成です

  14. 14

    ちなみに今回使った抜き型
    左から
    目のノリ、目のチーズ、柄、ほっぺのソーセージ

コツ・ポイント

ごはんの量が少ないとかたよって切るときに形がくずれやすいので気をつけてください
写真撮るの忘れてたので絵書きましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko*machi
ko*machi @cook_40055282
に公開
5歳と3歳 の姉妹のかーちゃんです♡テキトーおおざっぱ人間でも 道具があればなんとかなるもんだ。なるべくおいしくて、園児にも食べやすいお弁当を目指して毎日つくってます♡デコ弁.キャラ弁.パン.おやつ のレシピをupしてます♡
もっと読む

似たレシピ