◆ささみのマヨ&おかかde大葉チー巻◆

時花3V3♪
時花3V3♪ @cook_40137404

マヨネーズ効果で淡白なささ身もしっとり♪大葉の香りとチーズおかかのハーモニーが楽しめます☆♪ψ(๑'ڡ'๑)ψ

このレシピの生い立ち
大好きなささみの大葉巻を、旨味とボリュームを出して、手軽にお弁当や夕食の一品にしたいと思い考えた一品です。食べ応えも充分あるので、ダイエット中のたんぱく質の補充に良いかも!?(笑)
自家栽培している大葉がたくさん収穫出来たのでその消費にも!

◆ささみのマヨ&おかかde大葉チー巻◆

マヨネーズ効果で淡白なささ身もしっとり♪大葉の香りとチーズおかかのハーモニーが楽しめます☆♪ψ(๑'ڡ'๑)ψ

このレシピの生い立ち
大好きなささみの大葉巻を、旨味とボリュームを出して、手軽にお弁当や夕食の一品にしたいと思い考えた一品です。食べ応えも充分あるので、ダイエット中のたんぱく質の補充に良いかも!?(笑)
自家栽培している大葉がたくさん収穫出来たのでその消費にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前分
  1. 鶏ささ身 10本
  2. 大葉 20枚
  3. 鰹節 1袋と1/2ぐらい
  4. プロセスチーズ 5から6個
  5. キューピーマヨネーズ 適量
  6. 塩コショー 少々
  7. シリコンクッキングホイル 適量

作り方

  1. 1

    ささ身を開きます。巻きやすいように叩いて薄くしてもok!(私は省きましたが…)スジも後で一品になるので捨てないでね!

  2. 2

    開いたささ身にマヨネーズを塗ります。

  3. 3

    2.のささ身に鰹節をのせていきます。

  4. 4

    チーズを縦に二等分しておく。

  5. 5

    3.のささ身に大葉を1本あたり2枚ずつのせる。

  6. 6

    5.にチーズをのせて巻いていく。

  7. 7

    巻き終わりを下にしてトレーに準備する。塩コショーを控え目にする。

  8. 8

    フライパンに、シリコンホイルを敷き、巻き終わりを下にし、蓋をして両面焦げ目が付くまで焼く。火が通ったら蓋を開け水分飛ばす

  9. 9

    切り分けて、盛り付け完成。

  10. 10

    ※材料2品で簡単おつまみ♪ささみのスジ焼きレシピ
    ID:19529473と一緒に是非どうぞ~ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"

コツ・ポイント

クッキングホイルを使用することで焼く時の油分をカット♪プロセスチーズは、今回アーモンド風味を使用しました☆相性の良いマヨと鰹節&大葉とチーズを使用することで、お互いの風味と旨味を出す相乗効果を狙い、塩コショーを控え目にして減塩調整してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時花3V3♪
時花3V3♪ @cook_40137404
に公開
食べる事、作る事が大好きな主婦♥(o→ܫ←o)ゆるい低糖質ダイエットで夫婦一緒に体質改善成功♪٩(ˊᗜˋ*)وなるべくストレスフリーの範囲で、低糖質&高タンパクでヘルシーな調理に心掛けてます。どうぞよろしくお願いします❀.(*´◡`*)❀.2016.10.16 入会
もっと読む

似たレシピ