あずきミルク♡コンフィチュール

〜みみ〜
〜みみ〜 @cook_40061745
東京

ひと口食べると、ミルク風味のきいたコンフィチュール。抹茶アイスやかき氷にかけたり、パンケーキにトッピング等。
このレシピの生い立ち
コンフィチュール作りにハマってます。。

あずきミルク♡コンフィチュール

ひと口食べると、ミルク風味のきいたコンフィチュール。抹茶アイスやかき氷にかけたり、パンケーキにトッピング等。
このレシピの生い立ち
コンフィチュール作りにハマってます。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり200~240ml
  1. 小豆缶バージョン
  2. 小豆缶 1缶(210g)
  3. エバミルク 30~50ml
  4. 乾燥豆~バージョン
  5. 小豆(乾燥) 150g
  6. 適量
  7. 砂糖 お好み量
  8. エバミルク 30~50ml
  9. おしるこ~バージョン
  10. 自家製おしるこ(小豆のみ) 200g
  11. エバミルク 30~50ml

作り方

  1. 1

    〓缶バージョン〓
    鍋に材料全部入れ、弱火でお好み加減煮つめ瓶に入れる。

  2. 2

    〓豆からバージョン〓鍋に小豆とかぶる位の水を入れ、強火。煮立てたら、一度湯を捨て、新たな水で煮る。沸騰後弱火〜中火。

  3. 3

    指でつぶせる位の柔らかさになるまで、茹でて湯をきる。

  4. 4

    鍋に小豆と砂糖を入れ、30分おき、水けが出てきたら強火にかけ、アクとりを。

  5. 5

    煮立ったら中火にし、焦げないように混ぜながら、汁けがほぼなくなるまで煮つめ、ミルクを加えひと煮立ち、瓶に詰める。

  6. 6

    要冷蔵。2週間キープ可能。翌日以降が味が馴染み美味しいです。

  7. 7

    〓おしるこ~バージョン〓
    小豆のみ取り出し、鍋にミルクも入れ、弱火で煮つめる。

  8. 8

    今回は、自家製おしるこから作りました。自分好みの甘さ控えめで、食べやすいので。。

コツ・ポイント

小豆缶なら、手間暇要らず。
乾燥小豆又は自作おしるこからなら、お好み加減の豆の煮具合や、砂糖量調節可能が魅力的。
エバミルクならコンデンスミルクよりカロリー低。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
〜みみ〜
〜みみ〜 @cook_40061745
に公開
東京
Benvenuta✨✨娘大学2年 息子高1の4人家族✨皆様の細やかな愛情溢れるレシピ つくレポが、励みになっています(*˘︶˘*).。.:*♡ いつもありがとうございます٩( ᐛ )و仕事の合間ぬい お菓子 パン作りに励むのが至福のひととき~✴スロークック謝✨とかち野酵母使用 茅乃舎だし おくめ出汁 使用 韓国コスメ愛用中🤭Qoo10愛用🤭艶髪艶顔奮闘中🤭ゆる〜く 筋トレ続いています💪どうぞ宜しくお願いいたします🤲資格取得したいので 勉強優先 集中させてくださいませ。錆びついてしまっている頭で どこまで出来るかはわかりませんが💦頑張りたいです💦でも…知る って楽しい🤭9月7日に試験です🧐 
もっと読む

似たレシピ