簡単★1歳のお雛様プレート

★みゅう★☆ @cook_40156230
双子がくずるのをあやしながら作ったので、ハムとチーズでぼんぼり作ったり、海苔で髪とか作りたかったけど断念。。。
このレシピの生い立ち
1歳4ヶ月の娘のために、初のデコ飯に挑戦!
来年はもっとグレードアップしたの作りたいな。
薄焼き卵で服を着せるのとか、憧れます(^ ^)
簡単★1歳のお雛様プレート
双子がくずるのをあやしながら作ったので、ハムとチーズでぼんぼり作ったり、海苔で髪とか作りたかったけど断念。。。
このレシピの生い立ち
1歳4ヶ月の娘のために、初のデコ飯に挑戦!
来年はもっとグレードアップしたの作りたいな。
薄焼き卵で服を着せるのとか、憧れます(^ ^)
作り方
- 1
サーモンは火を通してほぐしておく。
ヤングコーンは輪切りにし、海苔は5㎜幅の細切りにする。 - 2
だし巻き卵の上に海苔とヤングコーンを置いたら、お内裏様とお雛様の土台にする。
- 3
ごはんの半量に、青のり、粉かつお、粉チーズを混ぜて丸め、お内裏様の体にする。
- 4
ごはんの半量にほぐしたサーモンを混ぜて丸め、お雛様の体にする。
- 5
ごはんの上にうずらの卵を頭にみたてて置く。
裏を少し切って平にするか、マヨを少しつけると滑りにくいです。 - 6
目の部分にマヨをつけ、黒ごまを目にみたてて置く。
- 7
爪楊枝でケチャップをとり、ほっぺと口を描く。
- 8
お雛様の体にヤングコーンを飾る。
- 9
(出来なかったけど)海苔を切って、お内裏様、お雛様の髪を作る。
コツ・ポイント
爪楊枝があると便利です!
似たレシピ
-
1歳のお誕生日☆わんわんうーたんプレート 1歳のお誕生日☆わんわんうーたんプレート
娘の1歳のお誕生日にNHK「いないいないばぁ!」のわんわん&うーたんを作りました。 離乳食後期~完了期の手づかみ食べの子供が食べられるメニューです。のんぺー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686700