レタスの外葉inポテトサラダ

tatsumichi
tatsumichi @cook_40132922

キュウリが無いけど、スーパーのお惣菜にはレタスが入ってたような…レタスの外葉を入れたら彩りも良く美味しく出来ました。

このレシピの生い立ち
久々にポテトサラダを作りたいと思ったけど、キュウリが無い。レタスの外葉でも彩りよく出来ました!

レタスの外葉inポテトサラダ

キュウリが無いけど、スーパーのお惣菜にはレタスが入ってたような…レタスの外葉を入れたら彩りも良く美味しく出来ました。

このレシピの生い立ち
久々にポテトサラダを作りたいと思ったけど、キュウリが無い。レタスの外葉でも彩りよく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆで卵 2個
  2. じゃがいも 中3〜4個
  3. 人参 5cmくらい
  4. レタス 外葉2枚
  5. 市販のごまドレッシング 大さじ1杯
  6. 塩コショウ 少々
  7. マヨネーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、粗く刻んでおく。

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥いて6当分位に切り、水にさらす。

  3. 3

    じゃがいもを水から強火で茹でる。沸騰したら弱めの中火で蓋をして柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    じゃがいもを茹でている間に、人参を細切りに、レタスは食べやすい大きさにちぎる。

  5. 5

    人参を水と一緒に耐熱容器に入れて500w2分くらいレンジでチン。

  6. 6

    レタスも耐熱容器に入れて500wで20秒程レンジでチン。

  7. 7

    じゃがいもが柔らかく茹で上がったら、ざるに上げて、茹でていたお鍋に戻して中火にかけて粉ふきいもに。

  8. 8

    じゃがいもをボールにうつし、粗く潰す。市販のごまドレッシングをあえる。

  9. 9

    しっかり水切りした人参とレタス、ゆで卵を入れて、塩コショウする。

  10. 10

    マヨネーズを混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

レタスはレンジにかけ過ぎると色が悪くなります。レンジにかけた後はギュッとしっかり絞って下さい。じゃがいもの潰し具合、マヨネーズの量はお好みで。某新聞の料理記事に、じゃがいもだけドレッシングで下味をつけると美味しいとあったので参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tatsumichi
tatsumichi @cook_40132922
に公開
もともと料理は苦手だった主婦です。色々作るうちに好きになりました。クックパッドのレシピ、とても役立っています。ありがとうございます!自分のは簡単・シンプルな(手抜き)レシピばかりなので、初心者さん向けだと思います。良かったら参考にしてみてください。家族に喜ばれるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ