バター香る!にんじんしりしり☆たらこ☆

☆☆エッちゃん
☆☆エッちゃん @cook_40107687

にんじん嫌いな私でも食べれます!バターでにんじん臭さを消してます(*^^*)お酒のおつまみや、作りおきおかずに!
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました!
大量に作って冷凍しておけば、おかずがないときに解凍してすぐ食卓へ(^ ^)あと一品なんてときも簡単に作れます!お弁当用にカップに小分けして冷凍すれば朝も楽チン!にんじんの大量消費にも!

バター香る!にんじんしりしり☆たらこ☆

にんじん嫌いな私でも食べれます!バターでにんじん臭さを消してます(*^^*)お酒のおつまみや、作りおきおかずに!
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました!
大量に作って冷凍しておけば、おかずがないときに解凍してすぐ食卓へ(^ ^)あと一品なんてときも簡単に作れます!お弁当用にカップに小分けして冷凍すれば朝も楽チン!にんじんの大量消費にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分くらい
  1. にんじん 1本半
  2. たらこ明太子 一腹〜好きなだけ
  3. バター(マーガリンでも) 20g
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    にんじんをお好みの長さにして細切り(時短したい方は水を少し入れて電子レンジで柔らかくなるまでチンしてください)

  2. 2

    たらこは包丁の先で皮に縦で切れ目を入れ、包丁の背で身を削ぐような感じで取り出す(*写真は包丁の背ではないです)

  3. 3

    バター(マーガリン)をフライパンに入れ、溶けたらにんじんを入れて火が通るまで炒める!味見してバターが少なかったら足してね

  4. 4

    火が通ったら弱火にしてたらこを入れる
    たらこが色が変わり火が通ったら完成!味が薄いと感じたら醤油を少量かけてもok!

コツ・ポイント

人参を炒める時間が…という人は、人参を切って電子レンジでチンしておくと炒める時間が少なくて時短できますよ!たらこを炒める時たらこが跳ねる場合があるので弱火だとはねずに調理できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆エッちゃん
☆☆エッちゃん @cook_40107687
に公開

似たレシピ