3時のおやつ和果ごこちでフルーツ牛乳かん

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

ほんのり桃がフルーティーな牛乳かん♪
おやつにピッタリですョ!お子さんと一緒に、はじめてのお菓子づくりにもいかがですか?
このレシピの生い立ち
ダイドードリンコさんの「和果ごこち」のモニターレシピです。
お菓子作りは苦手ですが、寒天ならケーキみたいな難しい計量や焼き時間の調節も不要♪
育ちざかりの子供達のために、ほんのりフルーティーな牛乳かんを作ってみました(^o^)丿

3時のおやつ和果ごこちでフルーツ牛乳かん

ほんのり桃がフルーティーな牛乳かん♪
おやつにピッタリですョ!お子さんと一緒に、はじめてのお菓子づくりにもいかがですか?
このレシピの生い立ち
ダイドードリンコさんの「和果ごこち」のモニターレシピです。
お菓子作りは苦手ですが、寒天ならケーキみたいな難しい計量や焼き時間の調節も不要♪
育ちざかりの子供達のために、ほんのりフルーティーな牛乳かんを作ってみました(^o^)丿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ小5~6個分
  1. ジュース(今回はダイドードリンコ和果ごこち「さくらんぼもも」味) 1本(500㏄)
  2. 牛乳 200㏄
  3. かんてん 半切り2本(計10g)
  4. イチゴ 2個
  5. フルーツミックス缶詰(小) 1缶
  6. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    (今回は角寒天を使います。)寒天はたっぷりの水につけて戻したら、ギュッとしぼって小さくちぎっておきます。

  2. 2

    鍋に「和果ごこち さくらんぼもも」500ml1本を弱火で沸かし、1でちぎった寒天と砂糖をくわえてゆっくりかき混ぜます。

  3. 3

    寒天がだいたい溶けたら火を消して、牛乳200mlが入ったボウルに濾しながら注ぎます。

  4. 4

    あとはプリンカップほどの容器にお玉で分けて、冷蔵庫で30分ほど冷やしたら完成!お好きな果物をトッピングして下さいネ♪

コツ・ポイント

角寒天、粉かんてん、ゼラチン…自分が使いやすいものを使って下さいネ(^_-)-☆
カップの中に好きな果物をとじこめて作るのもいいですョ~
今回は見た目可愛く、ハートにカットしたイチゴとフルーツミックスを載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ