チャーシュー 圧力鍋 簡単

meegmama
meegmama @cook_40053957

旦那がチャーシュー食べたくて検索し、なりおさんのレシピを参考にしました!レシピID→82803
このレシピの生い立ち
調味料など少しアレンジしています!食べる1日前に仕込んだので楽しみです!久しぶりの圧力鍋が大活躍(^^) 食べる時、再度カットして加熱しなくてもタレを絡めてちょうどいいし、麺類にのせたりつまみには煮詰め直して濃い味がいいかもしれません!

チャーシュー 圧力鍋 簡単

旦那がチャーシュー食べたくて検索し、なりおさんのレシピを参考にしました!レシピID→82803
このレシピの生い立ち
調味料など少しアレンジしています!食べる1日前に仕込んだので楽しみです!久しぶりの圧力鍋が大活躍(^^) 食べる時、再度カットして加熱しなくてもタレを絡めてちょうどいいし、麺類にのせたりつまみには煮詰め直して濃い味がいいかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉の塊 タコ糸つき 300〜400g
  2. 塩胡椒 少々
  3. 少々
  4. ★甘口醤油 大さじ6
  5. ★調理酒 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ3
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. 400cc
  9. ★生姜チューブ 小さじ1〜2
  10. ★粗みじん切り玉ねぎ 1個

作り方

  1. 1

    なりおさんのレシピを参考にしました!レシピID→82803

  2. 2

    チャーシュー用のお肉の塊はネットがかかってあるものを購入!フォークで穴を全体に開け、塩胡椒をする!

  3. 3

    違う鍋には★を入れて準備!

  4. 4

    フライパンに油をひいてキッチンペーパーで余分な油を吸いながら焼く!これだけでも美味しそう!焼くことで旨味を閉じ込める!

  5. 5

    全体に焦げ目がついたら圧力鍋にボトン!笑

  6. 6

    20分加圧→火を消して圧を抜いて20分→蓋を外して、ゆで卵を入れて一度沸騰させて冷ます!ゆで卵は欲しい分だけどーぞ!

  7. 7

    翌日の夕飯用なので、参考レシピさんは加熱して煮詰める!とありますが、その作業は明日食べる前にやります!

  8. 8

    一晩経ち、タコ糸ごとカットし、糸をとり、これでも味はして美味しかったですが、その後煮詰めました!

  9. 9

    →→2回目作った時は、一度ふだ肉を引き上げカットして

  10. 10

    はじめにいれたみじん切り玉ねぎのほかに新玉ねぎを大きめに切って煮詰め、冷めたらタッパに入れて、食べる時に加熱しました!

コツ・ポイント

甘口醤油を使用したので砂糖少なめにしました!結構粗みじん切りでしたが圧力かけるとほとんど気になりませんでした!玉ねぎで肉の臭みも抑えられた気がします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meegmama
meegmama @cook_40053957
に公開
お料理大好き♡みんなの喜ぶ顔が見たくて♡ストレス発散にもなります!イライラしたらとりあえず揚げ物!!笑   冷凍・作り置き・時短・レンジ料理など簡単に作れて美味しいもの考案中です!みなさんからのつくレポがやる気に繋がります( ^ω^ )ありがとうございます!調味料いつも大体なので、テキトーレシピもあります!誰でも簡単調理を目指します(°▽°)v★令和7年1月から投稿加速中!レシピ応募も積極的にしています!
もっと読む

似たレシピ