簡単!ピーマン炒め

たしちやん @cook_40093146
彩りよく、冷めても美味しい。お弁当にも(o^^o)
このレシピの生い立ち
夫が学生の頃、ピーマンだけの炒め物がお弁当のおかずにあったと言ってました。味付けは、私流ですが好評でした。
作り方
- 1
縦に切って、種を取り除く。横に細く千切りにする。
- 2
油を引いて、ピーマンをいためる。
- 3
だしの素をふりかけ、しょう油をかける。
- 4
仕上げに炒りごまをふりかける。
コツ・ポイント
ピーマンは細い方が、強火でさっと炒めて、シャキッと仕上がります。
似たレシピ
-
-
簡単!時短!ピーマンと竹輪の炒め物 簡単!時短!ピーマンと竹輪の炒め物
母が、何か一品という時によく作るお料理です。簡単!時短!で、尚且つ冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです。 tsuichan_kitchen -
【超簡単】ピーマンだけのピーマン炒め☆ 【超簡単】ピーマンだけのピーマン炒め☆
ハンバーグなどのメイン料理の脇にチャッチャッと作れてとっても便利☆冷めても美味しいのでお弁当などにも(^^)sugar姫☆
-
-
-
-
-
-
ピーマン♡パプリカのツナ塩昆布炒め ピーマン♡パプリカのツナ塩昆布炒め
あっという間にできて冷めても美味しく、お弁当の彩りにもピッタリ(o^^o)ツナと塩昆布の旨みたっぷりで意外としっかり味♡ かごちゃー -
ピーマンのおかか炒め ピーマンのおかか炒め
ピーマンがたくさん収穫されたときに、便利です。簡単で美味しいので是非どうぞ!!赤ピーマンも入れると彩りも綺麗です。お弁当のおかずにもgoodです。さくら☆
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19696077