ひじき煮

ゆうこうみいママ
ゆうこうみいママ @cook_40186154

ご飯に混ぜても美味しい、甘めのひじき煮です☆
このレシピの生い立ち
胃にも身体にも優しい和惣菜が食べたくなります♪

ひじき煮

ご飯に混ぜても美味しい、甘めのひじき煮です☆
このレシピの生い立ち
胃にも身体にも優しい和惣菜が食べたくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき 40g
  2. 油揚げ 2枚
  3. 人参 1/4本
  4. ごま 小さじ1
  5. 300㏄
  6. だしの素 小さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきをたっぷりの水で、30分ほど浸して戻す。
    油揚げを油抜きし細切りにする。
    人参も、細切りにする。

  2. 2

    熱した鍋にごま油をひき、ひじき、油揚げ、人参を入れてよく炒める。
    油がなじんだら、調味料を全て入れ、中火で20分煮込む。

  3. 3

    汁気も少なくなったら出来上がりです♪
    皿に盛り、いりごまを振りかける。

コツ・ポイント

ごま油で炒めるとこくが出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうこうみいママ
に公開

似たレシピ