ひじき煮

Harumoko8
Harumoko8 @cook_40076178

出汁風味の甘めのひじき煮で、ご飯がとっても進みます♪。 にんじん大目が好きです。
このレシピの生い立ち
出汁風味の甘めのひじき煮で、ご飯が進みます♪。

ひじき煮

出汁風味の甘めのひじき煮で、ご飯がとっても進みます♪。 にんじん大目が好きです。
このレシピの生い立ち
出汁風味の甘めのひじき煮で、ご飯が進みます♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生ひじき 200g
  2. にんじん 1本
  3. 油揚げ(ふっくら) 1枚
  4.  ごま 大2
  5.  砂糖orパルスイート 大3 or 大1
  6.  酒 大3
  7.  みりん 大1
  8.  だし顆粒 大1
  9.   200cc(具が浸る位)
  10.  しょうゆ 大1.5-2

作り方

  1. 1

    ①下準備
    ヒジキをザルで洗う。
    ニンジンを2mm幅に千切り 。
    油揚げを5mm幅に切る。

  2. 2

    ②炒める
    フライパンにごま油(大1)引き、生ヒジキを炒める。

  3. 3

    ③煮る
    ②に、水、だし、調味料を全て加え、にんじんと油揚げを加え、10分蓋をして煮る。

  4. 4

    ④煮詰める
    しょうゆを加え、味見をし好みに微調整する。煮詰め、汁が少し残る位で火を止め、汁を吸わせる。

  5. 5

    出来上がり。
    しっとり甘くて美味しいです♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Harumoko8
Harumoko8 @cook_40076178
に公開
こんにちは。*お料理も食べるのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ