天むす味のおにぎり

うまうまマミイ @cook_40063409
立派な海老は入ってないけど、
味は「天むす」。
のり弁風にしてもgood♪
このレシピの生い立ち
1個のおにぎりのために 「天むす」用の海老天を揚げるのが面倒だったから。
おにぎり3個分の分量です。
天むす味のおにぎり
立派な海老は入ってないけど、
味は「天むす」。
のり弁風にしてもgood♪
このレシピの生い立ち
1個のおにぎりのために 「天むす」用の海老天を揚げるのが面倒だったから。
おにぎり3個分の分量です。
作り方
- 1
ボールに揚げ玉、麺つゆを入れる。
つゆが揚げ玉にしみ込みきるまで混ぜる。
- 2
汁気がなくなったら 桜海老と細葱を加え、さっと混ぜる。
- 3
温かいご飯を加えざっくり混ぜる。
- 4
にぎって海苔で巻く。
コツ・ポイント
細葱がよいアクセントになるので是非入れてください。
この分量は少し薄味です。しっかりした味がお好みの方は 手塩をつけて握るか、麺つゆを少量増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げ玉と桜えびで天むす風 悪魔のおにぎり 揚げ玉と桜えびで天むす風 悪魔のおにぎり
1から作るのは面倒なので、雰囲気だけてんむすです。分量も全部1:1:1でわかりやすく作りやすく。+青のりで磯辺揚げ風、+マヨネーズでアレンジしても。名古屋出身なので、時々むしょうに食べたくなるんですよね~。てんむすって。 かよつこ -
-
-
-
塩味☆天むす風おにぎり☆香ばし桜えび 塩味☆天むす風おにぎり☆香ばし桜えび
元名古屋市民の私が天むすに求めるもの、それはエビの香ばしさと油のコク。炒った桜えびとあげ玉で作ります。塩味で勝負。 squarepants -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19698293