おしゃれなブラウニー♡2014友チョコ

ブラウニーを2色のチョコでコーティング!スティック型でお洒落な仕上がりに。
このレシピの生い立ち
♥ももら♥さんのカラフルブラウニー(レシピID : 17880820)を参考にさせて頂きました♪とても簡単で美味です~♡小学生の娘と友チョコを作るのに「デコ」は必須。飾りをつけるのにコーティングしてみました。スティック状にしてお洒落度アップ!
おしゃれなブラウニー♡2014友チョコ
ブラウニーを2色のチョコでコーティング!スティック型でお洒落な仕上がりに。
このレシピの生い立ち
♥ももら♥さんのカラフルブラウニー(レシピID : 17880820)を参考にさせて頂きました♪とても簡単で美味です~♡小学生の娘と友チョコを作るのに「デコ」は必須。飾りをつけるのにコーティングしてみました。スティック状にしてお洒落度アップ!
作り方
- 1
クッキングシートで敷紙(13×17㎝、高さ4㎝)を作ります。
- 2
チョコ(手で細かく折る)とバターをそれぞれ耐熱容器に入れレンジで溶かす。1分程度を繰り返し混ぜます。※加熱しすぎに注意!
- 3
ボウルに卵をホイッパーで溶きほぐし、砂糖を混ぜ白っぽくなったら2を投入。お好みでバニラオイルを数滴入れます。
- 4
オーブンを170度に余熱開始。薄力粉をふるいながら3に入れ、ゴムべらで混ぜます。型に流し入れ、軽く空気抜き。
- 5
170度で20~30分程度焼く。爪楊枝で刺して液体状の生地がついてこなければ焼き上がり。網の上で冷まします。
- 6
冷めたら敷紙をはがし、ラップかビニール袋で包み1時間以上冷蔵庫へ。時短の場合は冷凍庫。私はここまで前日に作っておきます。
- 7
四辺をまっすぐに、上部を平らにカットし、スティックにカットします(およそ7×1.5㎝、4×1.5㎝の各10本できます)。
- 8
ミルクチョコを湯せんで溶かし52度まで上げます。水を張ったボウルにつけ29度まで下げ、再度湯せんで33度まで上げます。
- 9
ブラウニーをそっとチョコにくぐらせ、余分なチョコを落とす。表面が乾くまでに飾り付けをしたら出来上がり♡ホワイトも同様に。
- 10
今回は、コレを使いました~☆
コツ・ポイント
●製菓用でなく普通の板チョコ(今回は明治のミルクチョコ55g/枚、ホワイトチョコ40g/枚)で十分。●テンパリングは温度さえ守れば失敗してもやり直しがきくので意外と簡単です。
似たレシピ
-
*ホワイトチョコブラウニーのロリポップ* *ホワイトチョコブラウニーのロリポップ*
しっとりとしたブラウニーにホワイトチョコといちごチョコをコーティングして、 白とピンクのかわいいロリポップにしました☆ ペーストリート -
-
-
ホイップ「マリーム®」カップブラウニー ホイップ「マリーム®」カップブラウニー
チョコの風味豊かなブラウニーをホットケーキミックスで♪クリーム、チョコペンなどでデコって、バレンタインのプチギフトに! マリーム -
簡単かわいい♡苺とくるみのブラウニー 簡単かわいい♡苺とくるみのブラウニー
しっとりブラウニーをホワイトチョコでコーティングし、甘酸っぱい苺ジャムと香ばしい食感の胡桃を合わせました♡ renanatsu -
-
-
ジューシー♪いちごのホワイトブラウニー ジューシー♪いちごのホワイトブラウニー
白いブラウニーと赤いいちごの色がとてもキュート♪ジューシーでいちごミルクのような甘ずっぱい風味はバレンタインにぴったり♡ レンバス -
-
-
その他のレシピ