雛祭り

あいandはな
あいandはな @cook_40215158

毎年の雛祭り覚え書き
このレシピの生い立ち
毎年の行事覚え書き

雛祭り

毎年の雛祭り覚え書き
このレシピの生い立ち
毎年の行事覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手毬寿司&三色プリン
  1. 酢飯、サーモンエビ生ハムいくら 適量
  2. きゅうりカイワレ 適量
  3. プリン
  4. 牛乳 300cc
  5. 生クリーム 200cc
  6. 砂糖 40g
  7. ゼラチン 5g
  8. いちご、お抹茶 適量

作り方

  1. 1

    酢飯と、具材をラップを使って握るだけ

  2. 2

    三色プリンは、牛乳に砂糖をいれとかし、ゼラチンを入れまぜる

  3. 3

    粗熱が取れたら、生クリームをいれ、150ccづつに分ける
    1つは抹茶、もう一つはいちごをミキサーで砕いてまぜる

  4. 4

    順番に固めて、固まったら二層目、三層目を入れ冷蔵庫で冷やしかためる

  5. 5

    あとは好きな材料で飾りつけ

コツ・ポイント

見た目可愛く、手毬は食べやすいので、今年は弁当箱にいれてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいandはな
あいandはな @cook_40215158
に公開

似たレシピ